― 仕事内容
P-1 哨戒機の製造プラン業務を行っています。
設計が出してきた図面を基に、どのように組み立てるか、どういった道具(治工具)が必要かなどを検討し、組立作業工程を考えています。
配管や操縦メカなどの機体の装備品に関する現場作業者への作業指示書の作成、不具合対応、治工具改修などを行っています。現場作業者からの要望で、作業をサポートする道具を3Dプリンタで製作することもあります。
― 身につく技術
― やりがいを感じる瞬間
不具合が無事に解消したときや、作業者の力になれたときです。
― 楽しいところ
実際に航空機が組み立てられていく様子を見ることができるところです。
― 厳しいところ
一つの指示ミスで大きな事故につながるため、責任が大きいところです。
― 心がけていること
分からないことは納得するまで調べること。
必ず上司に確認をとって仕事を行うこと。
― 職場の雰囲気や人間関係
― CREを選んだ理由
航空機に携わる仕事がしたかったからです。
― この仕事に向いている性格
色々なことに好奇心を持つ人は、必要な知識も自然と増えるので仕事をしやすいと思います。
― 就活生へアドバイス
自分には向いていないと思うこともやってみたら意外とできるものなので、少しでも興味がある仕事ならチャレンジしてみても良いと思います!社会人になると、まとまった時間をとることが難しくなるので、時間を使うことは学生の間に経験しておくと良いと思います!
― アフター5の過ごし方





