24_09

次期戦闘機開発の制御設計

   
2023年入社(名城大学卒)

 ― 仕事内容

次期戦闘機開発プロジェクトで制御則設計を担当しています。制御則設計の他にもプレゼン資料作成・議事録作成などもあります。


― 使用ツール

MATLAB&Simulink


― 身につく技術

プログラミング力・英語力・制御工学の知識
― やりがいを感じる瞬間

業務で使用するプログラムを試行錯誤しながらプログラミングし、実装した時に思い通りの動きをした際は達成感とやりがいを感じます。


― 楽しいところ

制御則の中の機能や解析のプログラミング、業務効率化のためのマクロを組んだりと自身が考えてプログラミング作業が出来ること。


― 厳しいところ

英語・数学が業務で必要なため学習することが多い(学べることが多い)


― 心がけていること

分からないことはすぐに聞くのではなく自身で考え、調べるものと上司に確認するものの区別をつけ、答えに対してしっかりと理解すること。


― 職場の雰囲気や人間関係

所属するチームは比較的若く、他の方と関わりやすいです。
基本的に全員優しいです。
海外社員旅行・シンガポール

― 残業、休日出勤の状況

休日出勤はなく、残業は一日1時間程度(月による)。
国内・海外出張(英国、伊国)があります。 


― CREを選んだ理由

社員を大切にしてくれると感じられた。


― この仕事に向いている性格

忍耐力がある人で諦めずにできる人が向ていると思います。


― アフター5の過ごし方

自宅でのんびりと趣味の時間を満喫してます。


― 休日の過ごし方

社会人サッカー・お出かけ
長野県 美ヶ原高原

― ストレス解消法

運動(主にサッカー・フットサル)

☆PVトップ10

☆ピックアップ

フライトシミュレータの開発

2022年入社(南山大学卒)   ― 仕事内容 私の所属するチームは、航空宇宙及び防衛関連のシステム開発や、訓練支援、フライトシミュレータ関連など幅広く仕事をしています。そのなかでシステム開発、VRとシミュレータ関連ソフトウェア開発及び訓練支援などを担当しています。 ― 使用ツー...